ニュース

2020.11.30

重要

【プロデューサーレター 其の12】

プレイヤーの皆さまこんにちは。
あやらぶプロデューサーの藤田です。

2020年も残り1か月、寒さも厳しくなって参りましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

物語第二部がいつ始まるのか気になる!という声をいただいておりますので、
今回のPレターの最初の話題は、第二部の進捗です。

現在、第二部全体のストーリーが決定し、第二部第一章のプロットが仕上りつつあります。
第二部では、今まで謎に包まれてきた少女「ナギ」にスポットが当たり、
他にも、陰陽寮の気になるあの娘がついに……と大変濃い内容となっております。
第二部の公開はまだまだ先になりますが、鋭意進行中ですのでご期待ください。

次はUNITIAコラボについて、開催日程が1月下旬に決定いたしました!
コラボ時は、7月に行われたUNITIA×あやらぶコラボ逢魔襲来イベントを復刻いたします。
新たにUNITIAの世界から訪れるのは一体誰なのか……続報をお待ちください!
なお、前回好評だった100連での天井も実施いたします!


ここからは追加機能の紹介です。

◆思い出機能実装!(1/13)
かねてからご要望の多かった過去イベントシナリオやチュートリアルシナリオ(例のシーンも含みます!)を読み返せる機能が実装されます!
さらに、参加していないイベントのシナリオであっても、
「思い出の鍵」というアイテムを使用することで閲覧できます。
「思い出の鍵」はイベント報酬などで入手できるようになる予定です。

◆自動周回実装(1/13)
以下のコンテンツに自動周回が実装されます!
・逢魔戦(自発のみ)
・逢魔襲来イベント(自発のみ)
・降魔の戦場

また、BPが比較的余っている現状を踏まえ、
逢魔戦と逢魔襲来イベントの自発に必要な代価をAPからBPに変更いたします。


追加機能の紹介は以上です。

また、バトルについて、
攻撃モーションを攻撃の待機時間から切り離す改修を1/13に行う予定です。
対応までお時間をいただくことになってしまい、申し訳ございません。
バトルについてはK本を含むバトルチームが引き続き慎重な調整を行って参ります。

1周年を終え、先日開催された同盟戦では過去最高の参加プレイヤー数となりました。
本当にありがとうございます。
詳細は明かせませんが、新たな企画も進行中です。
皆さまのご期待に沿えるよう今後も開発を続けて参りますので、
これからもあやらぶをよろしくお願いいたします!

「あやかしランブル!」 プロデューサー 藤田


一覧へ戻る